1. HOME
  2. お知らせ
  3. News 支部
  4. 第1回日本消化管学会中国・四国支部教育講演会

News

お知らせ

News 支部

第1回日本消化管学会中国・四国支部教育講演会

開 催 概 要

2025年4月25日掲載

このたび日本消化管学会中国・四国支部では活動の第一歩として、第1回支部教育講演会を下記のとおり開催いたします。
会員の皆様のご参加を心よりお待ちしております。なお、本教育講演会は、中国・四国支部の方以外も参加可能です。

会期

ライブ配信:
2025年7月19日(土)13:30~17:05
オンデマンド配信:
2025年7月24日(木)正午~8月22日(金)17時
※スポンサードセミナーはライブ配信のみ実施いたします。ご聴講をご希望の場合は、必ずライブ配信をご視聴ください。

開催方法

オンライン

会長

岡 志郎(広島大学大学院医系科学研究科消化器内科学)

テーマ

消化管診療のベストプラクティス

参加登録期間

2025年6月2日(月)正午~8月20日(水)正午

参加登録サイト

現在準備中です。

参加費

5,000円(税込)

視聴方法

参加登録頂いたメールアドレス宛に、視聴用のURLをお送りいたします。
2025年7月上旬に配信予定。

取得単位

5単位(胃腸科認定医・胃腸科専門医2026年度更新申請時に有効単位となります。)
胃腸科専門医は下記更新必須要件にご注意ください。
本学会主催の総会学術集会に1回、旧教育集会を含む本部教育講演会(日本消化管学会支部教育講演会は含まない)に2回以上の出席があること。

ポスター
(プログラム)

現在準備中です。

テキストブック

用意はございません。

その他

本会における「便秘・下痢」のセッションに参加することにより、「便通マネージメントドクター(便通異常症診療ガイドライン2023 講習修了認定)」の資格取得が可能です。
詳しくは、下記便通マネージメントドクターのページをご参照ください。
https://jpn-ga.or.jp/betsu-e-learning/

お問合せ先

日本消化管学会中国・四国支部教育講演会 運営事務局
株式会社勁草書房 コミュニケーション事業部 内
〒112-0005 東京都文京区水道 2-1-1
Tel:03-3814-7112 
E-mail:jga-cs-el@keiso-comm.com
※ライブ配信中、電話でのお問い合わせは受け付けておりません。